絵画展は 流山市生涯学習センター右手奥にある立派なギャラリーで開催

2013年「三軌展」奨励賞受賞作品『希望』も 特別展示。

普段目にする事が出来ない 個人所有の吉田照美作品が、持ち寄られました。

実際に使っている画材なども展示。

「ニュース油絵」のメッセージ作品『落ち棒拾い』

となりの「小ギャラリー」では・・・

これまた ラジオリスナーの個人コレクション。
吉田照美を中心に、文化放送の貴重な資料も公開中です。

レジェンド照美の サラリーマン時代の名刺・・・よくお持ちでした。

センターの喫茶室『グティ』では、限定の品を販売。

3月9日 会場にお邪魔いたしました。

ボランティアの皆さんのご協力のもと 相馬市への募金も集まりました。

チャリティーに飛び入り参加して下さった
        畑中葉子さん。

井崎義治流山市長

寅さんの佐藤利明さんも
     会場に

おっと、いやな雰囲気。いきなり歌え!と・・・。

ナッキーさんの生演奏は
  ♪「あこがれ」。

熱唱すると、ヤンヤの笑顔

「ロバまんじゅう」作って下さった
流山の和菓子司  藤屋さん。

噛む前に、『美味い!』

テレビの「サンデーモーニング」で福島に行っていた唐橋ユミさんが
                       そのまま会場に来てくれました。

アラ、ユミちゃん!
 朝見ていたわよ。

奈良巧さんは お母様とお見えでした。